みんなが大好きなラズベリーパイのオーバークロックネタです。ubuntu server 20.04 で config.txt を編集します。
$ nano /boot/firmware/config.txt
それでコレを追加しています。
over_voltage=6
arm_freq=2130
放熱は160円のヒートシンクを熱伝導テープで固定し、
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05050/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00515/
ファンは家に転がっていた40mm角のものを強力両面テープでLANコネクタに貼り付けました。
$ vcgencmd measure_temp
temp=61.8’C
$ vcgencmd measure_clock arm
frequency(48)=2130521472
ということで順調に動いております。
$ ps aux
root 1775 396 0.4 485072 18548 ? S<l 05:34 537:12 /usr/src/xmrig/build/xmrig -a cn/r –cpu-no-yield ….
マイニング状況は1日17satoshi、約0.7円と僅少ですが、1年365日掘れば、6205satoshi、約266円となりますが、電気代が5Wとすれば、1日120Wh、1年365日で43.8KWhとなります。1KWh25円とすると1095円ですから、赤字マイニングには違いありません。それでも、楽しいですし、掘ったsatoshiはOP_RETURNで使えますからお勧めです。
※参考記事
ラズベリーパイでマイニング
コメントを残す