OP_RETURN報告

自薦他薦を問わず OP_RETURN記録の報告をして相互に鑑賞致しましょう。手動承認により掲載されないことがありますので御了承下さい。

コメント

“OP_RETURN報告” への94件のフィードバック

  1. admin

    Dogen:Shobogenzo

    https://live.blockcypher.com/btc/tx/981d1fe13a91fb3a3ba50074af8ce4fd6dfe754829bb20942de6f754a07b6fad/

    送金手数料 14satoshi/vbyte

    推奨書籍名を書き込みしてみました。道元禅師の正法眼蔵です。これはまあ、癒しの本なんですね。世界の人にもっと読んでほしい、道元先生の本を。人間が勝手に思い付いて利用しているようなインチキの神様なんてホントは居ないんですよ。でも、それで良いんですよ。この世はもともと素晴らしいものです、それに気付いてください、っていう感じのことが書いてあります。

  2. admin

    https://live.blockcypher.com/btc/tx/e6d3488a523b0263ecf83dbea0fc40f3b475794656005a38a32726669de5bdca/

    送金手数料 10satoshi/vbyte

    Dogen:When I heard the sound of a raindrop in the eaves,I knew it was myself.

    道元の和歌、「聞くままに また心なき 身にしあらば 己なりけり 軒の玉水」です。身心脱落した自分の立場では、軒から落ちてぽちゃんと音がした水滴は、まさに自分自身である、ということなんですね。このとき道元禅師は眼をつむって座禅をしていたことでしょう。自分自身の雑念が消え去って、世界と一体化したとき、軒からしたたり落ちる水滴も、そのぽちゃんとすることも、自分自身に相違ないという境地なんですね。水滴の定期的な音、それをただひたすら聞いている、そういう精神状態は素晴らしいことだなあと思います。

  3. admin

    好きな言葉とか本とか、音楽とかを英語で御紹介して行きたいなと思いました。もちろんUTF8を使えば漢字でも表現できるのですが、ブロックチェーンの文字列は、これは全世界に開かれた文字列ですから、やはり世界言語である英語で表現した方が良いなと思いました。

    https://live.blockcypher.com/btc/tx/4cfa594077dd84b6f48ff8bbf39f902c49feaa4f92d695770df0b120ec7a336e/

    送金手数料 10satoshi/vbyte

    Dogen:In a shack,Even I’m asleep or awake,Meditating how can I be of help.

    これは道元の和歌「草の庵、立ちても居ても願ふこと、我より先に人を度さむ」の英訳です。度(わた)すというのは、得度の度で、得度させる、助けるという意味です。粗末な草庵の中で、起きているときも寝ている時も、年がら年中考えている。どうしたら私よりも先に、人を助けることができるだろうか。という菩提心を表現した和歌ですね。自分よりも先に人を得度させたい、というその願いの中に悟りの境地があるわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です