自薦他薦を問わず OP_RETURN記録の報告をして相互に鑑賞致しましょう。手動承認により掲載されないことがありますので御了承下さい。
OP_RETURN報告
コメント
“OP_RETURN報告” への82件のフィードバック
-
Tetsu Nakamura:Providence Was with Us
https://mempool.space/ja/tx/737874e01f98ff37ba8d8462ccce08fb446ad3705cc26aea765b1e431b762b05
これはアフガニスタンの医療と緑化に尽力して2019年に凶弾に倒れた中村哲医師の本です。世界中の人に読んで欲しいと思いブロックチェーンに記しました。ウクライナ戦争の今も、読んで欲しいです。英語版がProvidence with us で、日本語版が、「天、共に在り」なんですね。
-
Henrietta Swan Leavitt:discovery of Cepheid variable Absolute magnitude
https://mempool.space/ja/tx/42b9ac68525dd4788bd388fa625913ebe3981ec728329c5516a3530b1f30eb0a
彼女は多数の変光星を発見し、論文に「明るい変光星ほど長い変光周期をもつという事実は注目に値する」と記述しました。これはセファイド変光星の絶対等級に人類が気付いた瞬間でした。それは、見かけ上の明るさと絶対等級の比較により、地球からの距離を測定する新しい手段を与えたことを意味します。
-
Vera Rubin:discovery of Galaxy rotation problem and evidence of Dark matter
https://mempool.space/ja/tx/666158df284a1544da7b71c32493aa87a82e83f5dfc119287da12d5266883cbf
女性科学者シリーズ。ダークマターの証拠を発見した、ヴェラ・ルービンさんです。アンドロメダ銀河の回転速度を様々な地点で精密に測定することにより、周辺部の回転速度が、見えている明るさ=想定されている質量に比べて高速であることを発見しました。これは「銀河の回転曲線問題」と呼ばれるもので、銀河の周辺部には、自ら光ったり光を反射したりすることの無い、何らかの質量源があることが提示されたのです。
コメントを残す